キャンバスで矩形を表示しよう
前回はCanvasウィジェットを使って直線を表示しました。
今回はキャンバス上に矩形を表示してみましょう。
Canvasウィジェットで矩形を表示する
Canvasウィジェットで矩形を表示するメソッドは、以下の通りです。
オブジェクト名.create_rectangle(座標, オプション)
座標には表示する矩形の左上(X、Y)と右下(X、Y)を指定します。
create_rectangle()のオプション
create_rectangle()の主なオプションは、以下の通りです。
オプション名 | 内容 |
width | 線の太さ。整数を指定 |
outline | 線の色 *1 |
fill | 塗りつぶしの色 *1 |
dash | 破線を表示。整数のタプルを指定。例:(1,1) |
*1 色の指定にはred、green、blueなどのカラー名や先頭に#(シャープ)を付けた16進数が使えます。
Canvasウィジェットに矩形を表示するプログラム
Canvasウィジェットに矩形を表示するプログラムは、以下のようになります。
プログラムを実行すると、以下のような画面が表示されます。