-
-
Pygame超入門【第13回 写真複数表示】
写真を複数枚表示しよう 今回はひとつの画面上に写真を複数枚表示させてみましょう。 写真を複数枚表示するプログラム 以下のプログラムは、4枚の写真を画面の中央を ...
-
-
Pygame超入門【第12回 写真表示】
写真を表示しよう 今回はPygameを使って、写真を表示してみましょう。 ファイルから写真を読み込む まず画面に表示する写真を読み込みます。 画像オブジェクト ...
-
-
Pygame超入門【第11回 図形表示】
色々な図形を表示しよう 前回まではpygame.Rect()を使って四角形を表示してきました。 今回はpygame.drawを使って色々な図形を表示してみましょう。 &nb ...
-
-
Pygame超入門【第10回 画像スクロール】
画像をスクロールさせてみよう 今回はPygameのライブラリーの中に、scroll()という画像をスクロールするメソッドがありますので、それを使ったプログラムを作成しましょ ...
-
-
Pygame超入門【記事一覧】
Pygame超入門【第1回 インポート】 Pygame超入門【第2回 画面作成】 Pygame超入門【第3回 文字表示】 Pygame超入門【第4回 文字背景色変更】 Pygame超入門【第5回 文字 ...
-
-
Pygame超入門【第9回 四角形拡大縮小】
四角形を拡大縮小しよう 前回は四角形の色を変更しました。 今回は四角形のサイズを変更してみましょう。 四角形を拡大するプログラム 以下のプログラムは、四角形を ...
-
-
Pygame超入門【第8回 四角形色変更】
四角形の色を変更しよう 前回は画面に四角形を表示するプログラムを作成しました。 今回は四角形の色を徐々に変えていくプログラムを作成します。 色の変更には、四角形オブジェクト ...
-
-
Pygame超入門【第7回 四角形表示】
画面に四角形を表示しよう 今回は画面に四角形を表示するプログラムを作成します。 単純に四角形をひとつだけ表示するパターンと、四角形を複数表示するパターンを説明します。 &n ...
-
-
Pygame超入門【第6回 文字拡大縮小】
Pygameを使って文字の拡大縮小をしてみよう 今回は文字の拡大縮小をやってみましょう。 文字の拡大縮小は、あらかじめフォントサイズを指定したフォントオブジェクトをリストに ...
-
-
Pygame超入門【第5回 文字色変更】
Pygameを使って文字の色を変更しよう 前回は文字の背景色を一定間隔ごとに変更するプログラムを作成しました。 今回は文字の色が徐々に変わっていくプログラムを作成しましょう ...