• HOME
  • COMPUTER
    • AWS
    • DB
    • LINUX
    • WSL
  • PROGRAM
    • C#
    • HTML/CSS
    • JAVASCRIPT
    • POWERSHELL
    • PYTHON
    • SHELL
    • VISUALBASIC
  • STUDY
  • BLOG
    • PLUGIN
    • TIPS

ITを楽しもう!

ITよろず雑記帳

  • HOME
  • COMPUTER
    • AWS
    • DB
    • LINUX
    • WSL
  • PROGRAM
    • C#
    • HTML/CSS
    • JAVASCRIPT
    • POWERSHELL
    • PYTHON
    • SHELL
    • VISUALBASIC
  • STUDY
  • BLOG
    • PLUGIN
    • TIPS

新着記事一覧

character_program

Pygame超入門【第52回 三角関数を使った目標移動⑤】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体をランダムに移動させよう 今回はランダムで設定したゴール地点をそのままスタート地点にして、物体が連続して移動するようにしてみましょう。   物 ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第51回 三角関数を使った目標移動④】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体をランダムに設定した地点に移動させよう 今回はゴール地点だけではなく、スタート地点もランダムに設定してみましょう。   物体がランダムに設定し ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第50回 三角関数を使った目標移動③】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体をランダムに設定したゴールまで移動させよう 今回は前回のプログラムを改造して、ゴールをランダムに設定してみましょう。 ゴールの位置はランダムですが、画面 ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第49回 三角関数を使った目標移動②】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体を下から上に移動させよう 前回は物体を左上から右下に向かって移動させましたが、今回は右下から左上に向かって移動させてみましょう。   目標に向 ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第48回 三角関数を使った目標移動①】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体を目標に向かって移動させよう 今回はスタート地点からゴール地点に向かって移動させてみましょう。 座標(0,0)からスタートして、ゴール地点の座標(620 ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第47回 三角関数を使った星型軌道】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体が星型を描くように動かそう 今回は物体が星型を描くように動かしてみましょう。 以下の図のように、星型の枠に沿って物体が移動します。 角度は252度→18 ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第46回 三角関数を使った五芒星軌道】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体が五芒星を描くように動かそう 今回は物体が五芒星を描くように動かしてみましょう。 以下の図のように、五芒星は一辺の角度が36度になります。 物体は矢印の ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第45回 三角関数を使った五角形軌道】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体が五角形を描くように動かそう 今回は物体が正五角形を描くように動かしてみましょう。 以下の図のように、角度を72度ずつずらして物体を移動させます。 &n ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第44回 三角関数を使った三角形軌道】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体が三角形を描くように動かそう 今回は物体が正三角形を描くように動かしてみましょう。 以下の図のように、角度を120度ずつずらして物体を移動させます。 & ...

PROGRAM PYTHON

character_program

Pygame超入門【第43回 三角関数を使った正方形軌道】

 pygame, 三角関数

    三角関数を使って物体が正方形を描くように動かそう 今回は物体を直角で曲げて正方形を描くように動かしてみましょう。   正方形を描くように物体を動かすプログラム 物 ...

PROGRAM PYTHON

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 43 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
fusanosuke

三貫房之輔

IT技術者。C言語、JavaScript、Visual Basicなどのプログラミングを経験後、UNIX系のインフラ(サーバー、ストレージの構築)を担当。 趣味は旅行、写真撮影、音楽鑑賞、野球観戦、TVゲームなど。 最近は昔のSF小説を再読中。

月間アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  •  問い合わせ
  •  案内

ITを楽しもう!

ITよろず雑記帳

© 2025 ITよろず雑記帳