- HOME >
- 三貫房之輔
三貫房之輔
IT技術者。C言語、JavaScript、Visual Basicなどのプログラミングを経験後、UNIX系のインフラ(サーバー、ストレージの構築)を担当。 趣味は旅行、写真撮影、音楽鑑賞、野球観戦、TVゲームなど。 最近は昔のSF小説を再読中。
三角関数を使って物体を螺旋軌道で動かそう 前回は物体を楕円軌道で動かしました。 今回は物体を螺旋軌道で動かしてみましょう。 物体を螺旋状に動かすプログラム 物 ...
三角関数を使って物体を楕円軌道で動かそう 前回は物体を円軌道で動かしました。 今回は物体を楕円軌道で動かしてみましょう。 物体の軌道を楕円にするは、半径を長半径と短半径に分 ...
三角関数を使って物体を円軌道で動かそう 今回は画面の中央を基準に円を描くように物体を動かしてみましょう。 円を描くという動きなので、以前作成したアナログ時計を表示するプログ ...
三角関数を使って物体を蛇行しながら動かそう 前回は三角関数のサインを使って物体を放物線を描きながら動かしましたが、今回はコサインを使って物体を蛇行しながら動かしてみましょう ...
三角関数を使って放物線を描くように物体を動かそう 今回は三角関数を使って、放物線を描くように物体を動かしてみましょう。 物体を左下から右上に向かって動かしますので、三角関数 ...
三角関数でコサインカーブを表示しよう 前回はサインカーブを表示しました。 今回はコサインカーブを表示してみましょう。 コサイン(cos)で求めた値はX座標を表現しているので ...
三角関数でサインカーブを表示しよう 今回は三角関数でよく見かける、サインカーブを表示しましょう。 サイン(sin)で求めた値はY座標を表現しているので、以下のようにY軸に対 ...
三角関数を使って物体を壁に当てて反射させよう 以前の記事でボールを壁に当てて跳ね返すプログラムを作りました。 このプログラムは角度を気にせず、単に座標をずらしてボールを移動 ...
デジタル時計を作成しよう 前回まではアナログ時計を作成してきました。 今回はデジタル時計を作成しましょう。 デジタル時計はアナログ時計と違って、難しい角度計算などは一切不要 ...
アナログ時計に時字と目盛りを表示しよう 今回は時字と目盛りを両方表示させましょう。 目盛りは正時(1時、2時のように分や秒の端数のない時間)の位置を目立つようにしています。 ...